こんにちは! みいこです!!
梅雨が明けた途端に・・・連日の猛暑w
そんな中、家のエアコンが壊れてしまって・・・もうね、何もしたくない毎日😂
冷蔵庫の中に、賞味期限がちょっと過ぎた豆腐が残ってて、トマトを入れた麻婆豆腐が作りたくなってね。美味しいレシピを探していてヒットしたのが「山本麗子」って料理研究家サンのレシピ。中華料理のレシピに定評がある方のようです。
『山本麗子の家庭中華』
— ☆本が好き☆ (@honngas) 2017年9月17日
2004年初版発行
「101のレシピシリーズ」で有名な著者の中華料理編。
実家が中華料理店だけにレシピのおいしさには安定感がある。中でもマーボー豆腐と炒飯は鉄板のおいしさ。
山本麗子さんのはどれもうまし、暮らしの手帖のはご家庭にある調味料で中華や洋ふう(ふうね)料理ができるのでよい、あと昭和レトロ感があってよい。
— うぐい (@KitanoUgui) 2019年5月30日
山本麗子さんはご実家が中華料理店だったので中華のレシピめちゃ旨なんですよ(≧∀≦)
— プルメリアプロダクト (@plumeriaproduct) 2019年4月29日
まだ食べたらいかん!って言ったのに(*`ω´*)減ってる😰
— にじ子 (@nizita26) 2018年9月17日
本日シューマイでした。
料理研究家山本麗子さんレシピ。
これ、ホンっとに美味しく作れる!
・シューマイ
・ハマチの刺身
・中華風かき玉スープ
・タコときゅうりの酢の物#にじ子家の食卓 pic.twitter.com/jU2vLh9UWQ
と言うことで、上記のHPのレシピで作ってみたのがこちら~♪
トマト入り麻婆豆腐
レシピ通りに、豆板醤・ 赤唐辛子・花椒をバンバン入れた刺激強めの麻婆豆腐!
トマトの酸味がいい感じで、暑い夏にぴったりの麻婆豆腐ですよ~♪
シビ辛の、クセになる味です。 うちの大きなお子様には刺激が強すぎたようで。。。お水がぶ飲みしてましたけど💦
翌日のお昼には、麻婆丼に♪
この日は、ご飯じゃなくて「もち麦」をゆでたものにかけて頂きましたよ~
冷たく冷やした、ナスとそうめんの煮浸しも一緒に!
夏本番!!美味しいものを食べて、暑い夏を乗り切りたいですね~
そして、この方凄いの。。。現在は、長野県佐久市に在住のようなんだけど
なんと、ふるさと納税で、お料理教室体験が出来たり、出張パーティーなどもしていただけるんですって~
【ふるさと納税】山本麗子先生お料理教室 【料理/体験チケット】
【ふるさと納税】山本麗子先生による出張料理教室 【料理/体験チケット】
地域貢献されてる、立派な方ですね♪
シューマイも評判良さそうなので、今度チャレンジしてみようかな~
【中古】 決定版 山本麗子の人気の中華おかず 今日から使えるシリーズ/山本麗子【著】 【中古】afb